「トクホのお茶(特茶)を飲んだとしても、別に痩せはしません。

吸収したカロリーは使われない限り、それが脂になって脂肪になって身体につくので、いくら何を飲もうが食おうが、吸収されたカロリーはそのまま身体につきますと。

で、運動しない限り、脂肪っていうのは減りませんと」

―――そう説得するのは、ひろゆき。

2年前に配信したYouTubeチャンネルで、53万回視聴をマークしている話題。

この発言に「特茶には明確なエビデンス(体脂肪を減らすのを助けるという試験結果)があるため、広告で正式に反論することにしました」と打って出たのが、サントリー伊右衛門 特茶TOKUCHA(特定保健用食品)。

「こちらにはエビデンスがあるんです」

サントリー特茶は、4月8日から、ひろゆき の過去の発言に反論するグラフィック&映像広告を首都圏のJR各線を中心に展開!

「ひろゆきさん、こちらにはエビデンスがあるんです」というリアルなメッセージで伝えているから、これは要チェック!

ゲームにトライし、えらべるPay をゲットだ!

また、サントリー伊右衛門特茶は、こうした ひろゆき発言のような、「惑わしの呪文」を打破し、特茶の特長がわかるゲームを公開中!

合計60種類のステージに、会社の上司や定食屋の店員など、さまざまな「惑わしキャラクター」が登場。

各ステージをクリアするごとにポイントがもらえて、えらべるPay に交換できる。

このゲームに挑戦できるのは、6月13日まで。

ゲームへの参加方法など詳細は、公式サイトをチェックしてトライしてみて↓↓↓
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/tokucha/tokuchaquest/

おすすめ記事
滋賀県 湖西線 マキノ駅から琵琶湖人気ビーチ 海津の歴史街道 マキノ高原 湖岸桜の絶景へ、港町の歴史と老舗がつくる絶品 極上シガリズム時間! 湖畔の超うま鮒寿し&酒蔵銘酒で滋賀グルメにハマるならいまここ
エンタメ
滋賀県 湖西線 マキノ駅から琵琶湖人気ビーチ 海津の歴史街道 マキノ高原 湖岸桜の絶景へ、港町の歴史と老舗がつくる絶品 極上シガリズム時間! 湖畔の超うま鮒寿し&酒蔵銘酒で滋賀グルメにハマるならいまここ
滋賀県の母なる湖、琵琶湖の西は、特急サンダーバードで湖西線をしゅーっと駆け抜けてもいいけど、実は湖西線はゆっくりと各駅停車で途中下車しながら...