カー用品、洗車グッズ、タイヤチェック、オイル交換、車検、マイカーの「ちょっと困った」を相談……といえば、イエローハット。

みんなの街にある イエローハット では、4月4日~4月15日の12日間、「春の全国交通安全運動」にあわせて、プレゼントやクイズで楽しく交通ルールを学べる全国交通安全運動応援キャンペーンを実施。

全国交通安全運動推進要綱で掲げられている「運転者の歩行者優先意識等の徹底」をみんなで楽しくお得に学んじゃおう↓↓↓
https://www.yellowhat.jp/campaign/202504/trafficsafe_cp.html

まずは「ハットにゃんと学ぼう! 春の交通安全クイズ」にトライ!

まずは「ハットにゃんと学ぼう! 春の交通安全クイズ」(全日本交通安全協会 監修)にトライ。

「春は新たなスタートを切られる方が多い季節です。新しい環境での通勤・通学で慣れていない道を運転される方も多くなります。

自動車の運転に交通ルールは欠かせないものです。

しかし、自動車免許取得の際に教習所で教わってから時間が経つと、つい忘れてしまいがちです。

今年の「春の交通安全運動応援キャンペーン」では、交通ルールを楽しく学んでいただける「交通安全クイズ」を制作しました」(イエローハット)

「交通安全クイズが自らの運転を振り返る良いきっかけとなれば」

「仕事にレジャーにと、自動車はなくてはならないものです。

楽しさを与えてくれるクルマですが、そのいっぽうで、今日も身近なところで交通事故が発生しています。

この交通安全クイズが、自らの運転を振り返る良いきっかけとなれば幸いです。

交通ルールを守り、心にゆとりを持ちながらハンドルを握って、交通事故のない明るい社会をいっしょに目指しましょう」(全日本交通安全協会)

ハットにゃんデカクッションを当てよう!

また、イエローハット公式 Xアカウントのフォロー&キャンペーン投稿リポスト(4/4~4/15)で、抽選で「交通安全クイズに挑戦!ハットにゃんデカクッション」が2名に当たるから、みんなで投稿だ。

店頭では ハットにゃん 反射キーホルダーをゲットしよう!

さらにイエローハット各店舗では、快適で安全にドライブするためにタイヤ無料点検を実施。

タイヤ無料点検を受け、かつ税込3,000円以上購入者には、「ハットにゃん 反射キーホルダー」をもれなくプレゼントするから、要チェック。

ハットにゃんプラカップももらえるぞ!

さらにさらに、キャンペーン期間中、店頭で税込2,000円以上購入者に「SDカード(Safe Driver カード)」提示で「ハットにゃんプラカップ」または「BOXティッシュ」をプレゼントするから、やっぱり行かなきゃ!

―――イエローハットの名の由来は、通学時に児童がかぶる「黄色い帽子」。そこには、自動車産業に携わる企業として、人とクルマの心地よい共存関係と、すべての方へ「交通安全」を願う想いが込められている―――

―――ハットにゃん は、人とクルマが安心して暮らせる社会を願ってつくられたイエローハットのオリジナルマスコットキャラ―――

おすすめ記事