全世界ダウンロード数2億7千万突破、2023年8月「最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間」でギネス世界記録をマークした、世界が注目するソーシャルアドベンチャーゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」。
その世界の原点を描いたアニメーション映画『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』が、世界で唯一、日本国内限定劇場公開中ということで、劇場では数量限定で豪華来場者特典がプレゼントされる他、全国のガシャポン自販機シリーズには映画公開記念のカプセルラバーマスコットも登場してるから、ここでチェックしていこう。
来場者特典プレゼントが◎
『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』は、ゲーム『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の原点となる物語を新たに描き出したアニメーション作品。
本作品は異なる時代を生きた2人の子どもたちの交差する宿縁と、終わりゆく世界の命運を左右する重大な選択を描く、2つのパートから成る物語で、本編ではセリフはいっさいなく、視覚と感情に訴える表現によって、「悲しみ」「癒し」「許し」という普遍的なテーマを描き出している。
今回、映画の公開を記念し、来場者には特典として、ゲーム内アイテムコード付きキービジュアルのポストカード1枚と、日本限定劇場公開を記念して描き下ろされた特別デザインのポストカード1枚(ランダム全4種)を数量限定でプレゼント!
貴重パンフレットも
さらに全国の上映劇場では、「Sky ふたつの灯火 - 前篇 - パンフレット」「Sky ふたつの灯火 - 前篇 - ポストカード12枚セット」「Sky ふたつの灯火 - 前篇 - コンセプトアートシール6枚セット」「Sky ふたつの灯火 - 前篇 - A4クリアファイル」の全4種の劇場グッズを販売!
「Sky ふたつの灯火 - 前篇 - パンフレット」は、本作の美しいコンセプトアートや、ここでしか見られないだけ制作の舞台裏の紹介に加え、クリエイティブ・ディレクター兼CEOのジェノヴァ・チェンや本作の監督エヴァン・ヴィエラなど、豪華クリエイティブ・チームのメンバーに加え、劇中ナレーションを務める梶裕貴、エンドソングを担当するコトリンゴへのインタビューも収録し、見どころ満載。
映画の余韻を日常生活でも
また、「Sky ふたつの灯火 - 前篇 - ポストカード12枚セット」や「Sky ふたつの灯火 - 前篇 - コンセプトアートシール6枚セット」、「Sky ふたつの灯火 - 前篇 - A4クリアファイル」は、いずれも本作の印象的なシーンが描かれたデザインで、映画の余韻を日常生活でも楽しめるグッズに。
カプセルラバーマスコットも
さらに、ゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」6周年と、映画『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』日本限定劇場公開を記念し、バンダイとコラボし、全国に設置されたガシャポン自販機シリーズに「Sky 星を紡ぐ子どもたち カプセルラバーマスコット」第2弾(全9種)が登場。
今回の全9種のデザインは、thatgamecompany の描き下ろしイラストで、ラバー素地には Sky の世界に広がる空をイメージした、スカイブルーのクリアラバーを採用。
―――いまこそ、ゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の原点を描いたアニメ映画『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』日本限定劇場公開の映像美と、多彩なグッズ類で、その世界観を体感してみて。
「Sky ふたつの灯火 - 前篇 -」
―――身体が結晶化してしまうという流行り病が、静かに生きものたちを蝕んでいく世界。
そんな街の片隅で、ひとり逞しく生きる孤児がいた。
ある日、その子どもは傷ついた小さな“光のマナティ”と出会う。
幼い命を抱きかかえ、人目を避けてたどり着いたのは、忘れられた古い神殿の廃墟だった。
そこで子どもは、マナティの苦しみを和らげる魔法のキャンドルを手に入れる。
それから幾年——。
子どもとマナティは共に成長し、やがて世界の命運に立ち向かう存在となっていく。
傷を負ったマナティのために、子どもは義足を手に入れ、マナティは再び空を自由に舞う喜びを取り戻す。
だが、そんなささやかな希望を覆い尽くすように、街には黒雲が立ち込めていく。
闇に抗う、友情の灯火の仄かなゆらめき。
その絆は、逆境に立ち向かう力となるのか―――。
◆映画『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』
https://www.thatskygame.com/ja/thetwoembers/
2億7千万DL突破「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の世界
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」 は、iOS・Android・Nintendo Switch・PlayStation・Steamで大好評配信中のソーシャルアドベンチャーゲーム。
誰でも直感的に遊べる設計でありながら、心を揺さぶり、他人とのつながりを感じ、感情を共有する体験となること、そしてそれにより寛容や思いやりの輪を広げ、現実世界においても良い影響をもたらすこと、「Sky」はこうした理想を掲げて、2019年のリリース以降多くのプレイヤーの心をつかみ、精力的なアップデートが続けている。
世界中でダウンロードは累計2億7千万を突破し、2022年9月には日本ゲーム大賞2022の優秀賞を受賞。
2023年8月には『最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間』としてギネス世界記録™ を達成。
2022年12月7日から配信開始した PlayStation版、2024年4月10日からアーリーアクセスが開始された Steam版により、今後ますます Sky の世界は広がっていく予感↓↓↓
https://www.thatskygame.com/ja
サンシャイン60展望台『てんぼうパークCAFE』では、8月21日まで、この映画の世界観を楽しめる「#ふたつの灯火ドリンク」2種(限定オリジナルステッカーつき)を販売中! 絶景をバックに写真が撮れるフォトスポットもあるぞ!