あの井村屋からSNSで"それ欲しい!"と大きな反響を呼んだ、ウワサの具なし中華まん「すまん」が、みんなの声に応えてリニューアル!『2コ入すまん』として2025年9月1日(月)から期間限定で登場しました。利用者の「6個は多いかも…」という声に応えたお試ししやすい2個入りに進化し、さらに動物性原料を使わないヘルシーなレシピに生まれ変わりました。見つけたら即ゲットしたい話題のアイテムをチェック!

きっかけはXのポスト!みんなの声で生まれた「すまん」

「すまん」は、具が一切入っていない、生地そのもののおいしさを味わうための“素(す)の中華まん”。その誕生のきっかけは、井村屋の公式Xに投稿された「中華まんの皮だけを食べたい」というファンの声でした。「それ欲しい!」「自分で具を入れて楽しみたい」と多くの反響が集まり、商品化が実現!2020年にオンライン限定で発売されると、約2か月で完売するほどの大きな話題になったんです。

「コレが欲しかった!」が実現!2つの嬉しいリニューアル

今回、ファンからのさらなる声に応えて、嬉しいリニューアルが実現しました!
一つ目のポイントは、従来の6個入りから、手に取りやすい「2個入り」になったこと。初めての方でも試しやすく、個包装だから冷凍庫での保存もスマートです。

二つ目のポイントは、動物性原料を一切使わないレシピに刷新されたこと。ラードの代わりに大豆油を使うことで、よりヘルシーに。これまで以上に多くの人が楽しめる、やさしい味わいになりました。

#すまんアレンジ が楽しい!もっちり生地は可能性無限大

「すまん」の魅力は、なんといっても井村屋こだわりの生地!人気商品「ゴールドまんシリーズ」と同じ二段発酵製法で作られた生地は、もっちり&しっとり食感がたまりません。ほんのり甘い生地なので、バターやジャムを添えればリッチなスイーツのように楽しめます。SNSでは「お好み焼き風」や「すまんバーガー」といったアレンジレシピも話題になっており、アイデア次第で楽しみ方は無限に広がります。

『2コ入すまん』商品をチェック

『2コ入すまん』は、2025年9月1日(月)から全国のスーパーや量販店、井村屋ウェブショップで期間限定で発売されます。冷凍コーナーで探してみてください。個包装の袋のままレンジで温めるだけで、すぐにもっちりフワフワの生地が楽しめますよ。

SNSでの「欲しい!」の声から生まれ、さらにファンの声で進化した井村屋の『2コ入すまん』。そのままシンプルに味わうのも、自分だけのアレンジを見つけるのも楽しそうですね。期間限定なので、お店で見かけたらぜひゲットして、話題のおいしさを体験してみてはいかがでしょうか!

おすすめ記事
埼玉工業大学 自動運転AIバスが深谷の子どもたちにドキドキワクワク届けてさらに進化! 教員 学生といっしょに地元の親子らが自動運転の近未来を共有、自動運転 AIロボティクスなど5つの新専攻が4月始動
ビジネス
埼玉工業大学 自動運転AIバスが深谷の子どもたちにドキドキワクワク届けてさらに進化! 教員 学生といっしょに地元の親子らが自動運転の近未来を共有、自動運転 AIロボティクスなど5つの新専攻が4月始動
「子どもたちといっしょに考え、新たな発見を共有したい」 かつては、学校の先生になるなら、教員養成課程科目がある大学の教育学部へ…などが一般的...