賞金総額3000万円、日本発祥のマインドスポーツ、ペア碁のワールドカップが、いよいよ都内3つのホテルで開催される!
題して「ペア碁ワールドカップ2022 ジャパン」(Pair Go World Cup 2022 Japan)。日本ペア碁協会・世界ペア碁協会・ペア碁ワールドカップ2022 ジャパン 大会実行委員会が主催する“公式戦”で、誰でも観戦できる囲碁大会として、ファンから熱い視線を集めるイベントのひとつ。
ペア碁とは、対局中は会話禁止というルールのもと、男女2組のペアで対局を行う囲碁ゲーム。従来の囲碁とは異なるパートナーへの思いやりや発想・戦略などが必要な知的ゲームとして、注目を集める競技。
今回のペア碁ワールドカップ2022 ジャパンでは、「ペア碁親善ドリームマッチ」「国際ペア碁オンライントーナメント」「プロ棋士ペア碁選手権2022」の3カテゴリを開催。
その熱戦はリアル会場や棋譜中継サイト・YouTubeライブ配信で観戦できる!
日本・中国・韓国・中華台北を代表するトッププロ棋士、レジェンド、若手計16ペアがオンラインで対局を行うペア碁親善ドリームマッチは、3月18~20日、ホテルメトロポリタンエドモント(18日)とセルリアンタワー東急ホテル(19・20日)で開催。
このペア碁親善ドリームマッチは、日本・中国・韓国・中華台北を代表するトッププロ棋士、レジェンド、若手計16ペアがオンラインで対局!
「日中国交正常化50周年記念 日中ペア碁親善ドリームマッチ」「日韓ペア碁親善ドリームマッチ」「日本-中華台北 ペア碁親善ドリームマッチ」と、3カテゴリで各国の強豪がぶつかりあうシーンを、オンラインで見届けよう!
各国・地域の強豪13ペアが出場しオンライン上(パンダネット上)でトーナメント戦を行う国際ペア碁オンライントーナメントは、3月19・20日ネット上で開催。
そして日本の囲碁界を代表するプロ棋士16ペアが出場し対面でトーナメント戦を行い優勝ペアを決めるプロ棋士ペア碁選手権2022は、セルリアンタワー東急ホテルで3月20・21日に開催する。
こうした熱戦のようすは、リアル会場やパソコンやスマートフォンの棋譜中継サイト、YouTubeライブ配信などで観戦できるうえに、大盤解説会も参加できるから、気になる人は公式サイトをチェックしてみて↓↓↓
http://www.pairgo.or.jp/pgwc/2022/
ペア碁スペラーズや小山薫堂も駆けつけ大会にガソリン注入!
またこの「ペア碁ワールドカップ2022 ジャパン」(Pair Go World Cup 2022 Japan)開催にあわせ、3月17日にザ・キャピトルホテル東急でオープニングセレモニーを開催。
日本ペア碁協会 松浦晃一郎 理事長をはじめ、ペア碁創案者 滝久雄 同会名誉会長、全日本囲碁連合 滝裕子 会長、日本棋院 小林覚 理事長、 大会プロデューサー小山薫堂氏、ペア碁スペラーズ(ゴスペラーズ、NAOLUNA、平田まりな)、ベストドレッサー賞発表デザイナーコシノジュンコ氏、漫画家 里中満智子氏、志賀公江氏、三浦みつる氏、高木ユーナ氏らが登壇した。
また、ボーカルグループのゴスペラーズは、今回のペア碁ワールドカップのために、BS番組のオーディションで発掘した2人の歌姫とユニットを組み、大会公式テーマソング「アイオイ」(作詞:小山薫堂、作曲:北山陽一/ 竹本健一編曲:武部聡志/ 鳥山雄司)を披露。
歌唱後ゴスペラーズのメンバーは、「曲の冒頭に、囲碁のパチンという音が出てくるけど、これは北山(ゴスペラーズ)の自宅にあった嘉永時代の囲碁盤に実際に碁石を当てて録音したもの」といったエピソードも伝えた。
プロ棋士ペア碁選手権2022 準決勝・決勝はYouTubeライブ中継も!
ペア碁ワールドカップ2022・プロ棋士ペア碁選手権2022の準決勝・決勝は、YouTubeでもライブ配信。
また、3月20・21日には、セルリアンタワー東急ホテルで「ペア碁漫画展」(文化催事)も開催。
ちばてつや、里中満智子、大友克洋、三浦みつる、倉田よしみ、バロン吉元、うえやまとち、木村直巳、山田ゴロ、いわみせいじ、北川玲子、喜乃さくら、佐佐木あつし、ちーにょ、ねもと章子、ちゃんやつ、ひのもとめぐる、mizo_re2、山田うさこ、高木ユーナ(敬称略、順不同)といった、日本を代表する漫画家や将来を担う若手漫画家20名が、ペア碁を題材としたイラスト(ストーリー)を制作し、世界へ発信!
参加した漫画家たちの作品は、両日ともセルリアンタワー東急ホテルで展示されるから、要チェック。
さらに、コシノジュンコ氏を審査委員長に迎え、ペア碁公式ハンデ戦(2022年12月開催予定)出場ペアのビデオ審査、プロ棋士ペア碁選手権、関東ジュニアペア碁大会の審査実施に加え、ペア碁漫画展に参加した漫画家をベストドレッサー賞特別審査員として招き、審査に加わって発表されるから、こちらもあわせて注目を。
―――オリンピック憲章の競技プログラム、競技・種別・種目の認定条件をクリアし、次世代オリンピック種目としても期待されているペア碁。
「これから囲碁を始めてみたい」という人たちもその世界観が体感できる大会だから、気になる人は中継サイトやライブ配信もチェックしてみて!
◆ペア碁ワールドカップ2022
http://www.pairgo.or.jp/pgwc/2022/