あの厚切りジェイソン(IT企業役員/お笑いタレント)が、インテル IoT プラネット主催 無料オンラインセミナーに登壇するぞ!

―――インテル IoT プラネットは、8月29日〜9月2日の1週間、さまざまな分野や業種で活用が進む AI について、その進化を支えるエッジでのソリューションやテクノロジー、開発手法を紹介するイベント「Edge AI Week ~ AI in the Real-World ~」を開催する。

「Edge AI Week」は、AI と社会の関わりを各日毎のテーマに分け、8月30・31日、9月1日の3日間にわたるオンラインセミナーや、AI が幅広い分野で活用される要因でもある、エッジでの活用とそれを支えるテクノロジーやデバイスのソリューション・デモを紹介するショーケースなど、みどころ満載。

8/31 厚切りジェイソン登場! OpenVINO ツールキット最新版を実体験

なかでも、日本郵船 DX 推進グループ 仲山紘史 チーフ・データサイエンティストによる日本郵船の DX のウラ話を紹介する「Edge-Centric is not eccentric ~日本郵船 DX ウラ話~」や、お笑いタレントで IT 企業の役員も務める厚切りジェイソンが OpenVINO ツールキットの最新バージョンを実体験する「Why? OpenVINO ツールキット」、そして IoT プラネットの AI イベントではおなじみ、サイバーエージェント“PINTO さん” こと兵頭亮哉リサーチエンジニアが OpenVINO ツールキットを深堀りする特別講演などに注目!

厚切りジェイソン特別講演「Why? OpenVINO ツールキット」は、8月31 13:00(オンラインセミナー Day 2「エッジ AI 実装に必要な技術とソリュ―ション頼れる技術パートナーを知る」8月31 13:00 ~ 15:00 内)で登場するから、要チェック!

そのほかのオンラインセミナーやショーケースについて、またタイムテーブルなどについては、公式サイトに詳しく掲載されているから、気になる人はチェックしてみて↓↓↓

◆ Edge AI Week
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/internet-of-things/iot-planet/edge-ai-week-2022.html

おすすめ記事
島根県 安来市 山陰線の無人駅 荒島駅に 出雲そば&ラーメンが楽しめる最強町中華! 中海の絶景が目の前に広がる韓国料理屋も…足立美術館や月山富田城を訪ねる島根旅で絶対にハズせない国道9号グルメをチェック
フード
島根県 安来市 山陰線の無人駅 荒島駅に 出雲そば&ラーメンが楽しめる最強町中華! 中海の絶景が目の前に広がる韓国料理屋も…足立美術館や月山富田城を訪ねる島根旅で絶対にハズせない国道9号グルメをチェック
岡山と島根県出雲市を結ぶ特急やくもが、島根県内に入って最初にとまる山陰線の駅が、安来(やすぎ)。 その安来駅からひとつ松江寄りの小さな無人駅...