「#ワークマン女子」のアウトドアイメージをさらに一新させる、ワークマン 2024年 秋冬新商品が、すごい!

ハンパないテクノロジーとパッションで、群馬県伊勢崎市に本社をおく「作業着のワークマン」のイメージは、もはや、ない。

しかも、クオリティもコスパも最強。もはや敵なし。

もうテレビでもいろいろ報道されてるけど、なんといっても今回の秋冬モデルで最注目アイテムが↓↓↓

圧倒的な高機能&低価格、着る断熱材 XShelter

これが世界初、究極の断熱テクノロジーで完成した「XShelter 着る“断熱材”」。

オンラインストアで予約販売が始まったばかりの最新アイテム↓↓↓で、たとえば「XShelter 断熱ジャケット」は3900円。
https://workman.jp/shop/

この「XShelter 着る“断熱材”」は、熱エネルギーを遮断する“断熱”機能により、外気をシャットアウトし衣服内快適温度30~33度をキープ。

この衣服内快適温度を保つことから、冬場の暑く感じる日や、寒暖差が激しい時期でもフルタイムで着用できる。

まさに、アパレル業界のアウター不振を覆すワークマンの「天候に負けないビジネス戦略」といえる革新的新商品のひとつだ。

外部環境を無効化、どんな環境下でも快適

ワークマン2024秋冬最新モデル「XShelter 着る“断熱材”」は、特殊断熱シートと吸光発熱わたを組み合わせ、「外部環境を無効化」できるほどの断熱性・快適性を備えるモデル。

断熱シートとエネルギー貯蔵発熱わた の組み合わせで、エネルギー蓄積効果は他の素材と比べて+30度以上の差をマーク。

だから、マイナス20度の極寒地でも、東京都内の「普通に寒い日」でも、どんな環境下でも快適さをキープできる点が、すごい。

衣服内側にはサーモメーターを搭載し、リアルタイムで温度を測りながら、身体の反応を正確に把握し調整できるのもうれしい。

「厳冬期の災害対策」が開発ルーツ

このワークマン2024秋冬最新モデル「XShelter 着る“断熱材”」は、労働寿命を延ばすことをめざすワークマン「快適ワーク研究所」と、日本赤十字看護大学付属災害救護研究所が協力し、寒冷期着用時の快適性アップに向けて開発したのが発端。

家屋の断熱構造に着目し、軽くて高い断熱性を実現。「ワークマン初の断熱ウェアとして、厳冬期の災害対策に貢献します」という。

―――そしてもうひとつ、ワークマン2024秋冬から始まる画期的機能が↓↓↓

ワークマン「機能の格付け、始まる。」

ワークマンは、2024年秋冬モデルから、製品にグレード(格付け)表示を導入。

「高機能で低価格」を誇るワークマンが得意とする機能性をわかりやすく伝え、耐雨度・防寒度・ストレッチ度・美脚度についてグレード表示する。

◆耐雨度―――日常生活において対象製品がどの程度(小雨/本降り/豪雨)まで耐えられ、かつ蒸れにくいかを明確に格付け。

◆防寒度―――グレード3=摂氏5度まで、グレード4=マイナス5度まで、グレード5=マイナス15度まで。保温性、発熱性、生地の目付(密度)も考慮している。

◆ストレッチ度―――グレード3=脱ぎ着や座ったときにラク、グレード4=屈伸がラク、グレード5=激しいダンスOK。伸縮率、キックバック率、方向性(縦、横、2方向)も考慮している。

◆美脚度―――体型に依存せずに「体型をカバーしてキレイなバランスで見られる」レベルで格付け。

―――ワークマン2024秋冬から始まった、「機能の格付け」。この XShelter シリーズのほかにも、多彩なラインナップで「欲しいものばっかり」だから、気になる人は、ワークマン2024秋冬デジタルカタログでチェックしてみて↓↓↓
https://www.workman.co.jp/catalog/2024aw/index.html

新たな取り組みとなる「学生デザイナーコラボ企画」第1弾「名古屋モード学園× Workman Colors」製品も登場したぞ!

キッズ系もおしゃれ&多彩に!

ワークマン2024秋冬から登場するレディース「キレイめ」カジュアルコーデや、メンズの「大人カジュアル」シリーズにも注目!

おすすめ記事