「うおーっ鳥肌ーーーーっ!」
そう叫ぶのは、Natural Lag(ナチュラルラグ)の Vo で Da-iCE の 花村想太。
花村想太がどこで鳥肌を立ててるかっていうと、東武鉄道 スカイツリーライン(伊勢崎線)北千住駅 下り特急専用ホーム。
東武 北千住駅 特急専用ホームといえば、浅草を出発した鬼怒川方面ゆき「きぬ」「会津」や日光方面ゆき「けごん」、赤城方面ゆき「りょうもう」など、ほぼすべての特急が停車する、浅草から2番めの停車駅。
なんで花村想太が北千住駅 下り特急専用ホームで鳥肌立ってるかっていうと↓↓↓
東武特急 スペーシア X 乗車100万人達成記念、Natural Lag 新曲『Step By Step』が新発車メロディに!
東武鉄道は、フラッグシップ観光特急新型特急スペーシア X(SPACIA X :N100系)の乗車人員が 100万人を突破したことを記念し、ここ北千住駅 下り特急専用ホームの発車メロディを、Natural Lag 新曲『Step By Step』にしてしまった!
その初日に、Natural Lag Vo. 花村想太 / Gt. 福田智樹 / Ba. アベノブユキ / Dr. Louis が登場し、新発車メロディを聞いて、「鳥肌!」ってわけ。
で、なんで北千住駅か。始発駅の浅草じゃないのか。
『次の時代も、新しい景色をみんなに』を伝えて
この日は、東武鉄道 鉄道事業本部 営業統括部 小金井敦 営業部長も駆けつけ、北千住駅に新たな発車メロディを設定した理由について、こう教えてくれた。
「東武鉄道の『次の時代も、新しい景色をみんなに』という想いを Natural Lag が受け止めてくれて、『Step By Step』というすてきな曲を描き下ろしてくれました。
ところどころ鉄道用語なども散りばめていただき『これからも新しい景色を届けていく』というメッセージが届くはずです。
北千住駅にした理由は、東武鉄道が開業した当時の始発駅が、ここ北千住駅だからです」
「駅は誰かのために動く人たちばかり、ホームに立つ人をヒーローと想って描きました」
花村想太:この曲は、駅で流れることが決まっていたので、ホームに立ってる人を想像して描きました。バイトや仕事、学校に行ったり、家族や友だちに会いに行ったり、誰かのために動く人たちばかり。めぐりめぐって誰かを幸せにして、さらに日本を、地球を幸せにしてるんじゃないかなって思って、ホームに立つ人をヒーローと想って描きました。
福田智樹:実際に駅のホームで発車メロディを聴いてみると、感激ですよね。ロックバンドがこんなにきれいなステキなメロディをつくれて、うれしいです。ぼくは実際に スペーシアX という特別な電車のコクピットラウンジに乗ったんです。開放感がすごい! ソファー席の背の高さがちょっと低くて、前面窓を独り占めできる感覚がすごいですよね。日光までの車窓もすばらしい。
「スペーシア X 乗って、4人で温泉に行きますか! すぐ行きたいよね!」
アベノブユキ:ぼくはアルコールが好きなんで、スペーシア X にウイスキーを置いてほしいですね。普段はクルマ移動が多いので、こうした特別な列車でお酒をゆっくり傾けながら、絶景を愛でながら旅したいですね。
Louis:最近寒いので、温泉に行きたいですよね。スペーシア X は鬼怒川温泉や日光に連れて行ってくれるから、これに乗って各地の温泉に行きたいですね。
花村想太:4人で行きますか! すぐ行きたいよね。1か月貸し切りで!
―――そして気になるのは、北千住駅 下り特急専用ホームの新発車メロディ Natural Lag 新曲『Step By Step』だよね。
それは、Natural Lag メンバーたちが北千住駅に降臨したときのこの映像のなかで実際に新発車メロディが「流れているから、気になる人はチェックしてみて↓↓↓ 11:35付近!!
歴史は北千住から、Step By Step
そして東武鉄道は、この Natural Lag 新曲『Step By Step』に、こんな想いを込めている↓↓↓
―――「次の時代も、新しい景色をみんなに。」
1897年、北関東の両毛地域と東京を鉄路で結ぶという地元の夢を実現するために創立された東武鉄道。
2年後には、北千住~久喜間の営業を開始し物流と人流の変化を実現。
その後も、時代の移り変わりとともに、常に新しい景色を沿線に届けてきました。
日光への観光輸送。
人々の暮らしを豊かに変えた百貨店やレジャー施設の開業。
今や日本のシンボルの東京スカイツリー建設。
新しい観光の体験を届けるスペーシア X…。
街がつながり、賑わいが生まれ、暮らしが変わっていく。
いつの時代でも、私たちは「沿線地域の暮らしを豊かにしたい」という想いを胸に、
これからも、皆さまのそばで、日々の暮らしに寄り添い続けます。
私たちの歴史と想いを描いたアニメーションCMを、ぜひご覧ください―――。
(東武鉄道)
◆スペーシア X 100万人達成記念グッズもいろいろ出てるぞ↓↓↓
https://tobumall.jp/shop/c/cTR/