事前エントリー数2000人超、国内初・日本最大級の美容医療イベント「Beauty & Medical Collection 2025」(11/2 @渋谷ヒカリエ ホール)は想像を超える注目度だった。

この「Beauty & Medical Collection 2025」は、「どの施術が自分に合っているのか」「どのクリニックを選ぶべきか」といった悩みを抱える人たちに、ためになる情報や、自分に最適な美容医療とめぐりり合えるリアルイベント↓↓↓
https://beautymedical-collection.union-tec.jp/

板野友美 美へのこだわりトークで開幕

トークセッション「Beauty Session 〜キレイの作戦会議〜」は、板野友美が追求する美への「神7」を自らのルーティーンなども含めて紹介。

タレントで1児の母、会社経営者、ヤクルトスワローズ高橋奎二の妻と、多彩な顔をもちながらも、その美を保ち続ける秘訣について、いろいろ教えてくれた。

板野友美の美容習慣「神7」が、こうだ↓↓↓

1◆手料理―――手作りの料理にこだわっている。コンビニごはんや冷凍食品はあまりとらない。次の日の疲れ具合も考えて添加物をおさえた料理を自炊する。子どももいるので、なるべくからだにいいものをバランスよくとるようにしている。なるべく自分でつくりたい。気持ちも変わってくる。

2◆週1ジム―――AKB48時代にダンスや歌で有酸素運動を続けていたけど、出産後は有酸素運動の機会が減った。現役時代のからだに戻したいという思いから、週1回ジムに通って有酸素運動の時間をつくっている。走るよりもウォーキングがお腹周りをきたえつつ、ウォーキング、ジムであ売りてます。走るよりも有酸素運動が大事。歩いてます。適度な運動。

3◆睡眠―――自分自身も睡眠を削りがち。ストレスを溜めすぎず、肌の再生やマインドにつながる質のいい睡眠を心がけている。

4◆スキンケア・ホームケア―――出産中はなかなか思うようにスキンケアができなかったこともあって、自分が納得できるスキンケア・ホームケアブランド「peau de bebe」を立ち上げた。ヒト臍帯血細胞順化培養液を含む“べべ5大成分”による高濃度レチノール配合クリームなどで全身ボディクリームを塗ることを習慣化している。

5◆保湿―――こうした高濃度レチノール配合クリームなどをお風呂上がりに毎日塗ることも習慣化し、塗ってるひとときを大切な癒やしの時間にしています。

6◆適度な食事―――食べすぎず適度な食事を心がけている。たとえば、食事の前にアーモンドミルクなどを飲むと、胃がある程度収まって、過食を防げる。ビタミンEも入ってておすすめ。

7◆ストレスを貯めない―――毎日を楽しく。自分のよろこびや幸せのハードルを下げて、元気に過ごせたら幸せだなと思いながら、常に幸せな気持ちでいるようにしたい。自分の気持に素直でいることも大事。

ドクターに直接聞ける!無料相談ルーム

国内初・日本最大級の美容医療イベント「Beauty & Medical Collection 2025」(11/2 @渋谷ヒカリエ ホール)来場者たちが詰めかけたもうひとつのエリアが、「ドクターに直接聞ける!無料相談ルーム」。

ここでは、美容医療に関心を持ちながらも「どの施術が自分に合っているのか分からない」「クリニックに行くのは少しハードルが高い」といった声に応えるべく、複数のトップドクターに無料で相談できる部屋を用意。

約20のクリニックから経験豊富なドクターが参加し、完全個別形式の相談ブースで、来場者の不安や疑問にていねいに応じてくれる。

美容医療を安心して始めるための“第一歩”をサポートし、気軽にクリニック選びのヒントを得られる機会を提供するということで、ここも大人気に。

今回、相談にのってくれたドクターたちは、こちら↓↓↓
https://beautymedical-collection.union-tec.jp/doctor_booth/

企業・クリニックブースも大行列!

「Beauty & Medical Collection 2025」(11/2 @渋谷ヒカリエ ホール)会場では、ドリンク片手にリラックスした雰囲気で交流できるクロスパーティーも開催。

気になるドクターの人柄に直接触れ、比較しながら自分に合ったドクターを見極めることで、より安心して選ぶことができ、その場でカウンセリング予約もできるということで、こちらも大盛り上がり。

さらに企業・クリニックブースでは、肌診断を体感できるブースに、ドリンクを片手に大行列が……♪

―――今回は1日間のみだった「Beauty & Medical Collection 2025」。次回は「もっとパワーアップして第2回目を開催」「複数日開催も計画している」といううわさもあるから、アンテナ高くして期待しちゃおう♪♪♪

おすすめ記事