ことし開業7周年をむかえる東京スカイツリータウン。その東京ソラマチイーストヤード5階 スペース634で、『RAINBOW SWEETS LAND~東京アイスクリームランド第二章~ with Epson and Oryzae Celebrations』が始まるよーっ!

インスタ映えする、スイーツやレインボーをモチーフにした空間「RAINBOW SWEETS LAND」のフォトスポットは、エントランスデザイン、キャンディ雨&レインボー&ユニコーン、スプリンクルボウルなどを設置(画像はイメージ)。これがまた、どれもフォトジェニック!

どれもフォトジェニック! RAINBOW SWEETS LAND

エントランスデザインは、色鮮やかなレインボーのグラデーションに彩られたバルーンアーチが、イベントの世界観を表現。

キャンディ雨&レインボー&ユニコーンは、高さ約2.4m、幅約7mに映像を投写し、バルーンでかわいく飾った巨大なフォトスポット。

スプリンクルボウルは、スイーツの彩りとして使用するスプリンクル(トッピングシュガー)があふれたボウルをイメージしたボールプール……。

ほかにもいろいろフォトスポットがあって、どれもフォトジェニック!

インスタ映え間違いなしの甘カワイイ「RAINBOW SWEETS LAND」。開催期間はゴールデンウイーク10連休明けの5月9~16日。くわしくは、公式Twitter、公式Instagram、公式HPを、チェーック!

<公式Twitter>
https://twitter.com/RainbowSweets_L

<公式Instagram>
https://www.instagram.com/rainbow_sweets_land/

<公式HP>
http://tokyophotogenicteam.com/rainbow/

おすすめ記事
島根県 山陰線 揖屋駅から「死者の国と現世の境目」へ…出雲大社だけじゃない、出雲の國 神話の世界はここ「最古で最新のパワースポット」から旅してもいい――松江に眠るアートな国鉄貨車ワムにも“参拝”して
エンタメ
島根県 山陰線 揖屋駅から「死者の国と現世の境目」へ…出雲大社だけじゃない、出雲の國 神話の世界はここ「最古で最新のパワースポット」から旅してもいい――松江に眠るアートな国鉄貨車ワムにも“参拝”して
島根県 松江市 東出雲町 揖屋(いや)。出雲の國 神話の世界への旅は、ここ山陰線 揖屋駅から旅してもいい―――。 ここは、古事記の神話で「黄...