スコアが変わるゴルフ練習場ってこんなにおもしろくて“身につき”が早いんだ! ショートゲーム練習っていいじゃん!
―――そう想わせる画期的なゴルフ練習場が、埼玉県志木市に誕生する。
それが、東京建物グループ初のゴルフ練習場「SHOT BASE 志木」10/13 OPEN!
10月13日にオープンする、東京建物グループ初のゴルフ練習場「SHOT BASE 志木(埼玉県志木市)」(東京建物リゾート)は、32 打席(1階16打席、2階16打席)120ヤードのゴルフ練習場で、“スコアが変わる練習場”がコンセプト。
ゴルフの“基礎スキル”の上達を真摯にめざす場として、とことん基本にこだわる設備やサービスをラインナップ。
コンペやコースデビューの前、日常的な調整など、いつでも気軽に通えて成長を感じられる場所として、ゴルファーに必要不可欠な Base(=基地)となる練習場に。
スコアが変わるゴルフ練習場「SHOT BASE 志木(埼玉県志木市)」の、こだわりポイントが、これ↓↓↓
10ヤード刻みのライン
ゴルフのスコアメイクで最も重要なショートゲームを重点的に練習してほしいという思いから、50ヤードまでは 10ヤード刻みでラインを設置。
また「ショートゲームの要である 50ヤードの“半分” 25ヤードの感覚」を磨くべく、10ヤード刻みのラインとは別に、25ヤードのラインを設定している。
高低差がほとんどないフラットなフィールド
ゴルフ練習場は、ボール回収の効率性の観点からフィールドの奥に行くにつれ 2~3メートルほど高くなっていることが一般的。
東京建物グループ初のゴルフ練習場「SHOT BASE 志木(埼玉県志木市)」(東京建物リゾート)は、1階打席から一番奥 120ヤード地点までの高低差は約60センチと、ほぼフラットなフィールドを実現。
これにより、1階打席では、正確なショートゲームの距離感を意識した練習ができる。
また、2階打席では、高低差を意識した打ち下ろしの練習が可能。
その日の気分や練習したい内容によって、フロアを選べるのもいい。
プレー招待券や入浴券を当てよう
ゴルフ練習場「SHOT BASE 志木(埼玉県志木市)」グランドオープンにあわせ、10月13~15日の 3日間、オープニングイベントを開催。
当日、打席利用者やショップで税込3,000円以上購入者に、くじ引き大会を開催。
このくじ引きで、東京建物リゾートが運営するゴルフ場のプレー招待券や「SHOT BASE 志木」に隣接する「おふろの王様 志木店」の入浴券などがあたるから、みんなでトライ!
東京建物リゾート「サービス事業の拡大」
東京建物リゾートは、ゴルフ事業(河口湖カントリークラブほかゴルフ場13施設、練習場1施設、合計14施設)、温浴施設事業(「おふろの王様」10施設、「TOTOPA」1施設、合計11施設)、ホテル事業(愛犬同伴型リゾート「レジーナリゾート」9施設、リゾートホテル1施設、合計10施設)の3事業を展開中。
東京建物リゾートの各事業を含む「サービス事業の拡大」は、東京建物グループの「中期経営計画 2025-2027年度」(2025年1月16日発表)において、6つの重点戦略のひとつと位置付けられている。
本年4月には「小山ゴルフクラブ」の運営を開始したほか、7月には「レジーナリゾート山中湖」が開業、秋には九州初のレジーナリゾートとなる「レジーナリゾート由布院」を開業させる。
東京建物リゾートは、“コト消費志向”の高まりに応え、一人ひとりに“感動・喜び・癒し”を提供し続ける企業として、引き続き事業拡大を図っていくという↓↓↓
https://tt-resort.co.jp/