みんなは自分の眉毛に自信ある? 自分は太いぼさぼさ眉毛が悩み。

ってことで、いま流行りの「眉毛スタイリング」をモデルの吉田さんといっしょに「メンズ眉毛専門サロン プラスエイト」に行ってみた。

「そうですね。お客様の7~8割が10代~30代後半。残り2割が40代以上。1年半ほど前から急増してますね」と教えてくれたのは、店舗スタッフ。

ここプラスエイトの強みは、圧倒的な施術実績。ユーザ数は6年間で延べ13万人超え。

JBSの理論的なメンズ眉メソッドと、6年間の豊富な施術データから、メンズ眉の最先端のスタイリング開発を続け、ほかのサロンが真似できないメソッドを確立しているんだって。

その実績と口コミで広まってか、「毎月500人のキャンセル待ちがある」と!

カウンセリングと眉シュミレーションアプリで理想の眉毛をみつける

で、まずはカウンセリング。自分の顔を撮影し、自分の理想の眉毛を伝える。

自分にぴったりの眉毛がわからないってときもだいじょうぶ。

プラスエイトが独自導入する、眉シュミレーションアプリ『アテンダー』を使って、スタッフの長年の経験と幅広いノウハウでひとり一人にあった眉毛を考え提案してくれるから。

理想の眉毛スタイルが決まるまで、施術前に『アテンダー』で施術後の眉毛の雰囲気が確認できるのはありがたい。

驚いたのは、完成の形を数パターンに分けてリアル画像で見せてくれるところ。

施術はあっという間、Before & After でチェック

理想の眉毛が決まったら、施術へ。横になってリラックス、ウトウトしているうちに……あっという間に施術終了。

どんな仕上がりか、ドキドキ。鏡をみて「イメージ通りでかっこいい!」と満足げ。

最後に、スタッフが再び写真を撮り『アテンダー』にて Before & After を並べて表示。ひとり一人に専用のアドバイスシートを作成してくれて、今後の眉ケアのポイントも教えてくれる。

さっそく Before & After を比較してみると、以前より細い眉で若々しくさわやかな表情に。

―――眉毛だけで顔の印象がこんなにも変わるとは。理想の眉毛に近づいて、自分に自信もわいてくる。これ、気になる人はトライしてみて。

【Before】

【After】

おすすめ記事
教育テックで「個別最適な学び」と「働き方改革」の同時実現を…大阪キリスト教短期大学 OCC教育テック総合研究所がフォーラムを開催、教育界のオピニオンリーダーが集結し教育テック導入に向けた最新動向を共有
ビジネス
教育テックで「個別最適な学び」と「働き方改革」の同時実現を…大阪キリスト教短期大学 OCC教育テック総合研究所がフォーラムを開催、教育界のオピニオンリーダーが集結し教育テック導入に向けた最新動向を共有
日本国内の切実な学校教育事情―――「教員の労働生産性」を上げると、「教育効果」「個別最適な学び」は下がる。 逆に「教育効果」「個別最適な学び...