これがあれば、もうマスクを買い求めて迷走しなくていい!

カワニシカバンプロダクト(香川県高松市)は、キッチンペーパーやハンカチがあればマスクを無限につくれる「洗えるマスクホルダーLoops(ループス)」の販売をスタート。

この「洗えるマスクホルダーLoops(ループス)」は、耳にかける部分がレザーとヘアゴムで構成。口もとをふさぐ部分は、布やキッチンペーパーを使うから、何度でもつくって更新できる。

革の色も複数用意。一人ひとりにあった好みのマスクをかんたんにつくれて、気持ちも前向きに。

またレザー部分は、水洗いしても硬化しない特殊なレザーを採用。女性のファンデーションがついても、夏に汗をかいても水洗いOK。ただし洗剤で洗ったり、市販のアルコール消毒液を吹き付けると、色が落ちたり、風合いが変わる場合があるから注意。

販売価格は1500円。カラーは全6色。カラーは今後も追加される予定。

詳細は、公式サイトをチェックね↓↓↓

https://kawanishikaban.com/wp/archives/4626

おすすめ記事
MSDセミナーで専門医が肺炎球菌ワクチン接種の重要性を解説、死に至るリスクも高いのに高齢者は“ワクチン打ち控え” 接種実施率は14%にとどまる現状に「肺炎球菌ワクチンの接種は医師の勧めが後押しに」
ビジネス
MSDセミナーで専門医が肺炎球菌ワクチン接種の重要性を解説、死に至るリスクも高いのに高齢者は“ワクチン打ち控え” 接種実施率は14%にとどまる現状に「肺炎球菌ワクチンの接種は医師の勧めが後押しに」
がんなどの悪性新生物、心疾患、老衰、脳血管疾患に次ぎ、日本人の死因の第5位にあるのが、肺炎(誤嚥性肺炎を除く)。 しかも、肺炎で死亡する人の...