島根県江津市。有福温泉や石見神楽、三江線廃線跡などで知られる江津へのドライブ途中、めっちゃ地元グルメに出会った。

道の駅 さんピコごうつ でみつけた「魚ロッケ」。

ギョロッケってなに? ってことで、おばちゃんに「ひとつください」。1個60円。

さんピコごうつ の揚げ物系で1番人気という、すり身のコロッケで、パカッて割ってみると↑↑↑こんな感じ。

熱々、ふわっふわ。サクッとしたパン粉の香ばしさの次に、ふらっとした魚のすり身。そのあと玉ねぎとにんじんの甘みがやってくる。うまっ!

クルマ運転してなかったら、ビールといっしょに山陰線の線路みながらやれたのにいーーーーっ。

ほかにも、魚ロッケバーガー(200円)や、ゆずあなご2本+赤天1枚+魚ロッケ3個+ごぼちく1/2がセットになった大漁セット(500円)もおすすめ!

魚すり身のなかにボベごはんが入ったぼべバー(250円)は、島根名物ボベごはんと魚すり身をいっしょにパクっとできて、こちらもおすすめ!

三江線の廃線跡をみて、海辺をさらに走って浜田へつくまであと2時間。次はどこへ行こうか。

石見神楽をみるのもいいし、有福温泉の温泉街を歩くのも、あり。ちなみに 江津のグルメ情報はココ↓↓↓ チェックしてみて。
https://gotsu-kanko.jp/eat

◆Googleマップ さんピコごうつ
https://goo.gl/maps/6p1KimmwMNrmeMtm8

◆しまね観光ナビ 島根県公式観光情報サイト
https://www.kankou-shimane.com/

◆江津市観光協会 公式ページ
https://gotsu-kanko.jp/

◆島根県 関連記事
https://tetsudo-ch.com/tag/shimane

さんピコごうつ で売ってる江津グルメ【フォト集】

おすすめ記事
千葉県 香取の農園リゾート THE FARM ザファームで「ぶどうの木の下でくつろぐアフタヌーンティープラン」「贈答用ぶどうが食べ放題!“極あま巨峰”狩り」が始まったぞ! 関東最速のぶどう狩りをいまこそ体感だ!
エンタメ
千葉県 香取の農園リゾート THE FARM ザファームで「ぶどうの木の下でくつろぐアフタヌーンティープラン」「贈答用ぶどうが食べ放題!“極あま巨峰”狩り」が始まったぞ! 関東最速のぶどう狩りをいまこそ体感だ!
東京から西へクルマで1時間。おだやかな田園風景のなかにある、関東最大級のグランピング施設がある農園リゾート「THE FARM」(ザファーム)...
福岡県 遠賀町のふるさと納税 返礼品で特産品を味わう…町長が言う通りその豊かな風土を感じるうまさ! 純米吟醸&純米焼酎 遠賀の雫、芋焼酎 遠賀の赤芋、赤しそドリンク、菜種油、 特別栽培米 夢れんげ
ビジネス
福岡県 遠賀町のふるさと納税 返礼品で特産品を味わう…町長が言う通りその豊かな風土を感じるうまさ! 純米吟醸&純米焼酎 遠賀の雫、芋焼酎 遠賀の赤芋、赤しそドリンク、菜種油、 特別栽培米 夢れんげ
山陽新幹線 小倉駅から普通列車で30分。北九州、遠賀川のおだやかな流れとゆったりとした風土がおりなす町―――遠賀町。 その遠賀町の古野修町長...