いまだ猛威を振るう新型コロナウイルスや、新しい生活様式へとシフトするなかで、いま重視されているのが、睡眠の質向上。

この睡眠の質向上にむけたヒントが詰まった動画がいま、注目を集めている。

それが、「ナイトルーティンエクササイズ」シリーズ。

この動画は、「いつでもコアラのようにぐっすり眠れる」という新感覚マットレスを提供する Koala Sleep Japan と、森永製菓が運営する「森永トレーニングラボ」がコラボレーションして制作。YouTube公式Koalaチャンネルにアップされている。

これら動画4本とも、深く快適な眠りを提供するコアラマットレスと、解剖学・生理学・バイオメカニクス・栄養学・心理学などを駆使し最高のパフォーマンスを導きだす「森永トレーニングラボ」のメソッドが詰まった内容で、これまでにない快適な睡眠とクオリティ・オブ・ライフの向上させるポイントがいろいろ紹介されている。

しかも、誰でもかんたんにエクササイズできる内容で、自律神経を整える効果があるといわれる首まわり・肩甲骨・体幹まわり・腰周りにアプローチし、さまざまなバリエーションで毎日飽きずに継続して実践できる↓↓↓

―――「コアラマットレス」は、世界でもっとも長く眠り、1日の平均睡眠が20時間ともいわれる動物、コアラにヒントを得て「すべての人に深く快適な眠りを届けたい」という想いを込めて創業したブランド。

上質な製品とカスタマーサービスが評価され、デジタル世代の家具メーカーとして注目を集め、創業からわずか2年でオーストラリアNo.1のマットレスブランドへと成長している。

おすすめ記事
クリエイターとつくる「Creema自由研究」に親子が夢中! クリーマアップサイクルプロジェクトで伝統行事 伝統工芸 SDGs を体感、廃棄問題や後継者不足を考える場にも_クリーマ流の社会課題解決に注目集まる
ビジネス
クリエイターとつくる「Creema自由研究」に親子が夢中! クリーマアップサイクルプロジェクトで伝統行事 伝統工芸 SDGs を体感、廃棄問題や後継者不足を考える場にも_クリーマ流の社会課題解決に注目集まる
「この夏、弘前ねぷた、青森ねぶた祭りに初めて参加した息子が、ねぶたの迫力に感動し、このワークショップに『どうしても参加したい!』と強く希望し...