Snap、チャット、ストーリー、Spotlight、マップ、メモリーズなど、画像・動画 共有アプリとして、世界中で月間利用者数6億人を突破するほど人気のビジュアルコミュニケーションアプリ――― Snapchat(スナップチャット スナチャ)。

そんな Snapchat の日本支社が、ニッポンの夏ならではのAR(拡張現実)レンズが登場したぞ!

しかも2種類! 「Obonレンズ」と「Summer holidayレンズ」。

8月13日から始まることしのお盆は、ARが織りなす灯篭流しを Snapchat で楽しんでみて!

この「Obonレンズ」は、静かに川を流れていく灯篭流しにインスピレーションを受け、死者の魂を弔うためにおこなわれる灯篭流しの水面に反射する暖かな光は、幻想的。

これ、めっちゃ使ってみたいレンズ。

そして「Summer holidayレンズ」も、楽しくてわくわくする夏休みの雰囲気を演出してくれる。これも、あり!

夏休みも本番のこの季節に、Snapchat(スナップチャット スナチャ)の「Obonレンズ」と「Summer holidayレンズ」を使って、しばらく会えていなかった遠くのあの人や、大切な人に、写真やメッセージを送ってみよーっ!

おすすめ記事
「ものづくり・匠の技の祭典2023」8/4.5.6 東京国際フォーラムで開催中、衣食住の伝統的な技をいまこそ体感! 山之内すず 貴島明日香 山下幸輝 小池百合子東京都知事も登場、入場無料&冷房室内で大盛りあがり!
ビジネス
「ものづくり・匠の技の祭典2023」8/4.5.6 東京国際フォーラムで開催中、衣食住の伝統的な技をいまこそ体感! 山之内すず 貴島明日香 山下幸輝 小池百合子東京都知事も登場、入場無料&冷房室内で大盛りあがり!
「日本の文化、生活を支えてきた衣食住の伝統的な技術を体感してほしい」と小池百合子 東京都知事がプッシュする注目イベント「ものづくり・匠の技の...