いまこそ、渋谷の中心で食と農を考えよう!
東京・渋谷の SHIBUYA TSUTAYA では、10月2日まで「渋谷の中心で食と農を考える。SHIBUYA TSUTAYAからニッポンフードシフト」を開催中!
しかも10月2日は、多彩なゲストが SHIBUYA TSUTAYA に登場するから、要チェック!
渋谷の中心で食と農を考える
この「渋谷の中心で食と農を考える。SHIBUYA TSUTAYAからニッポンフードシフト」は、2021年度から農林水産省(農水省)が推進する、食と農のつながりの深化に着目した新たな国⺠運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」の一環。
農林水産省と SHIBUYA TSUTAYA は、渋谷の中心に集まるZ世代をはじめとする人たちといっしょに「食と農」について新たな気づきや発見をし、意識と行動を変えていくきっかけをつくるプロジェクトのひとつ。
若者が集まる街、渋谷の象徴ともいえるスクランブル交差点の「SHIBUYA TSUTAYA」で「食と農」をテーマにトークセッションやフェアを展開。
渋谷の中心に集まるZ世代をはじめ、さまざまな領域で活躍する“シブツタ”で人気のサポーターとともに、フードシフトにいっしょに取り組み、若い世代が食と農のいまと未来のことを考え、意識と行動を変えていくきっかけづくりをめざすという。
◆渋谷の中心で食と農を考える。SHIBUYA TSUTAYAからニッポンフードシフト
https://nippon-food-shift.maff.go.jp/fes/tsutaya20220926/
―――ってことで、その気になる注目プログラムが、これ↓↓↓
シブツタ全館を巡りながら食と農の問題を考える、謎解きゲーム
人気謎解きレーベル「よだかのレコード」 による謎解きゲーム(無料/20分ほど)を SHIBUYA TSUTAYA を舞台に、期間限定で開催。
来場者参加型による謎解きゲームを通して、いままであまり考えることがなかった食や農についてちょっと考えてみる、もっと知ってみようなど、アクションを起こすきっかけに。
期間中、SHIBUYA TSUTAYA 2Fで参加キットを配布。すべての謎を解き明かし、答えにたどりついた人にはオリジナルクリアファイルを1枚プレゼント!
Z世代が食と農の現場を体験、渋谷の中心で成果発表!
また10月2日は、インターンシッププログラムを通じて、生産・流通・小売といった一連のサプライチェーンを訪ね、体験したことから、食と農が自分たちの生活と密接に関わっていることを再認識し、食に関連する産業の魅力を知ったZ世代たちが各々の体験テーマにもとづいてアツく発表!
バズる八百屋さん対決!
都内の八百屋さんのバイヤーとなって、農家を実際に訪問、市場の見学・取材、⻘果店での販売といった野菜が消費者の手に届くまでの一連の過程を体験した「⻘果店体験チーム」 のZ世代たち。
プログラムを通じて得た学びを活かして、自分たちの小さな“八百屋さん”を出してどれくらい利益を出せるかにチャレンジする。
渋谷系最強コメ料理対決!
農家で収穫体験し、生産者の想いに触れた「メニュー開発体験チーム」のZ世代たちが、収穫した野菜の魅力を最大限に引き出すだけでなく、実際に渋谷の中心のカフェで売ることを意識し、価格の設定まで行った「渋谷系最強コメ料理メニュー」の開発に挑戦!
各チームが考案したメニューは、10月1日まで WIRED CAFÉ 内に貼り出し、投票も実施するからチェックしてみて。
10月2日には多彩なゲストが登場! 食と農を考えよう!
さらに、またこうした発表にとどまらず、10月2日 11:00〜13:20 には多彩なゲストが登場!
気になるゲストは、インターンシップに参加した 四千頭身、高橋愛、NANAMI、陳内将、柴田紗希、色川裕哉、三浦大輝など。
参加者と一体となって「食と農」についてトークセッションを展開するというから、こちらもあわせてチェックを↓↓↓
https://nippon-food-shift.maff.go.jp/fes/tsutaya20220926/
ニッポンフードシフトとは
持続的な食料の確保が世界的な共通課題にあるなか、これからの日本の、自分たちの食を確かなものとしていくために、消費者、生産者、食品関連事業者、日本の「食」を支えるあらゆる人々が一体となって、考え、議論し、行動する国民運動だから、気になる人は公式サイトをチェックしてみて↓↓↓
https://nippon-food-shift.maff.go.jp/