生パスタの美味しさをたくさんの人に知ってもらいたい――

そんな思いから2006年に創業した『鎌倉パスタ』が20周年を迎える。特別企画として、2024年10月24日(木)・25日(金)に「秋の感謝祭」を81店舗で開催。両日17時以降限定で、定番メニュー3品を特別価格で提供する。

通常は税込1,210円のところ、なんと半額以下の550円に……対象商品はこちら。

厚切りベーコンのカルボナーラ 鎌倉風

贅沢にカットされた厚切りベーコンが主役の一皿。

濃厚なクリームソースとモチモチの生パスタが絶妙に絡み合い、黒胡椒がピリッとアクセントを加える。鎌倉風のアレンジで仕上げた、コク深い味わいが楽しめる。

きのこのバター醤油パスタ

芳醇なバターと香ばしい醤油の風味が、たっぷりのきのことモチモチの生パスタに絶妙に絡む一品。

3種類のきのこが醸し出す旨味とバター醤油の香りが食欲をそそる。シンプルながらも深い味わいが楽しめる和風テイストで、風味豊かな一皿だ。

厚切りベーコンとトロトロなすのトマトソース

濃厚なトマトソースにジューシーな厚切りベーコンと柔らかなグリルなすが絶妙にマッチした一品。

甘みと酸味がバランスよく調和したトマトソースが、モチモチの生パスタにしっかり絡み、ベーコンの旨味とトロトロのなすが口の中で広がる。ボリューム満点でありながら、トマトの爽やかな後味が楽しめる。

茹で置きなどはせず、できたてアツアツを提供するスタイルを貫いてきた岡山発の有名チェーン。その人気を支える生パスタ、この機会にぜひ味わって。

おすすめ記事
埼玉工業大学 自動運転AIバスが 奈良県 明日香村の世界遺産登録候補地をオートで走りまた進化! 既存車両にAI技術を後付けし自動化、ドライバー不足や地方公共交通拡充にむけて前進_埼工大 AI AR VR 開発陣も強化
ビジネス
埼玉工業大学 自動運転AIバスが 奈良県 明日香村の世界遺産登録候補地をオートで走りまた進化! 既存車両にAI技術を後付けし自動化、ドライバー不足や地方公共交通拡充にむけて前進_埼工大 AI AR VR 開発陣も強化
「2026年、奈良県の飛鳥・藤原を世界遺産に。 そのためには、近鉄吉野線 飛鳥駅と、明日香村に点在する特別史跡キトラ古墳や高松塚古墳などを結...