全世界ダウンロード数2億7千万突破、2023年8月「最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間」でギネス世界記録をマークした、世界が注目するソーシャルアドベンチャーゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」。

この「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の世界の原点を描いたアニメーション映画『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』が、世界で唯一、日本国内限定劇場公開され、日本中のファンたちが駆けつけ、その圧倒的表現に魅了されている。

公開前の特別試写会には、劇中ナレーションを務める Skyスペシャルサポーター・声優 梶裕貴や、エンドソングを担当したコトリンゴをはじめ、thatgamecompanyのクリエイティブディレクター兼CEOであり、今作のエグゼクティブプロデューサーを務めたジェノヴァ・チェン、監督 エヴァン・ヴィエラ、プロダクションデザイナー セシル・キム、プロダクションデザイナー 田邊裕一朗、音楽 ケヴィン・ペンキン、オーディオデザイナー 水谷立らが登壇。

すべての人々の心に深く響く作品

Anime Japan 2022 でのアニメーション映像化決定の発表から、およそ3年の月日を経て、Skyの世界観を原作としたアニメーション作品、その前篇となる映画『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』が、いよいよ公開を迎えた。

映画『Sky ふたつの灯火』は、異なる時代を生きた2人の子どもたちの交差する宿縁と、終わりゆく世界の命運を左右する重大な選択を描く、2つのパートから成る物語だ。

その前篇となる本作はセリフを一切用いず、視覚と感情に訴える表現によって、「悲しみ」「癒し」「許し」という普遍的なテーマを描き出す。

年齢や国境、言語の壁を越え、すべての人々の心に深く響く作品となっている。

人々が分け隔てなく、心を通わせ合うことの困難さと重要さが問われる現代において、thatgamecompany は、ゲームをプレイしたことがある方も、そうでない方も、この作品を通じて世界中の人々が「つながり」や「共感」に想いを巡らせてくれることを願っている。

かつてない共創型の映画体験を

また本作は、プレイヤー同士の体験共有を軸とし、ゲームと映画の垣根を越える新たな映像体験が可能に。

劇場では、大画面と音響による圧倒的な没入感を体感できるほか、Skyゲーム内のシアターにてチャプター形式で公開されている。

ゲーム内では、作品と連動したシーズンイベントも実施中で、プレイヤーは物語の舞台を実際に歩くことで、より深く世界観を体感できる。

2023年に実施されたバーチャルコンサートでは、1万人以上のプレイヤーが同時接続し、2つのギネス世界記録を達成したSky。

今回の映画公開では、ファンがゲーム内でリアルタイムに映画を“ともに観る”という、かつてない共創型の映画体験を楽しめるだろう。

そして本作は、日本が世界で唯一の劇場配給国となり、配給は「NAKACHIKA PICTURES」が担当する。

―――そして、本作劇中ナレーションを務める Skyスペシャルサポーター・声優 梶裕貴と、本作のエンドソングを担当したコトリンゴは、公開に先立ち開催された特別試写会にて、この作品の魅力についてこう伝えた。

その世界観を包むように

「セリフのない世界が魅力のひとつである『Sky』が、アニメではどのように表現されるのかすごくドキドキしていましたが、その空気感を見事に作品に落とし込んでくださっていて感動しました。

自分自身もゲームをプレイし、愛している星の子の一人だからこそ、とにかく作品の世界観を邪魔しないように、という想いで語りを担当させていただきました」(梶裕貴)

「わたしは先に映像を見させていただいていましたが、皆さんが作品を観終わった後にあまり気分を決めつけるような音楽ではなく、まだこの世界に浸っていたいなと思う気持ちをそっと包み込めるような音楽にできればと思い、作らせていただきました」(コトリンゴ)

見る点滴 聴く点滴

「『Sky』が持っている癒しや優しさ…あるいは、出会いもあれば別れもあるという哀愁のこもったドラマが、絶妙なバランスで具現化されているアニメーションになっているなと感じました。

作品に触れるだけで浄化されて、エネルギーをもらえるような感覚があります。まさに“見る点滴”“聴く点滴”だなと。

鑑賞後の気持ちをぜひ誰かに伝えて、共有してもらえたら嬉しいですね。

そして、また新たな星の旅に出てもらえたらと思います」(梶裕貴)

「劇場版のSkyの世界観が本当に素晴らしいと思ったので、ぜひその世界にどっぷり浸かって最後まで楽しんでください」(コトリンゴ)

どんな後編が待ち構えているか

そして、梶裕貴も気になっていた「これが前編である」という点。

このあと、どんな後編が待ち構えているか。ジェノヴァ・チェンCEO は……。

「Sky のリリースから今日まで、皆様の応援がなければ私たちはこの場に立つことはできなかった。

Skyの物語をもっと知りたい、という皆さんの声が本作を制作するモチベーションとなりました。

試行錯誤を重ねた末、わたしたちがほんとうに満足する結末がようやく見えてきました。

今回は前編としてご覧いただきましたが、続きも含めて、皆様にこの物語の全貌をお届けできる日を楽しみにしています」

真実がついに解き明かされる

ゲームリリースから6年、いま初めて紡がれるSkyのはじまりの物語。

映画『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』の舞台となるのは、はるか昔の Sky の世界。

かつて栄華を誇った王国が、なぜ滅び、いかにして希望の灯が星の子どもたちへと継がれることになったのか。

ゲーム本編では語られることのなかったその真実が、ついに解き明かされる―――。

◆映画『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』
https://www.thatskygame.com/ja/thetwoembers/

おすすめ記事