「未来の東京のために、サッカーをしながら HTT を学ぼう!」

―――東京都が、都民・事業者などへ働きかけてるアクションが、この HTT。

HTT は、「電力を Hへらす Tつくる Tためる」で、ひとり一人が意識して、毎日の動きに取り入れて、脱炭素社会をめざす東京都のアクション。

この HTT を、サッカーで遊びながら学び体得できる空間が、9月23日 14~18時 味の素スタジアムに出現!

HTTブースの出現場所は、2025明治安田 J1リーグ 第31節 FC東京 VS アビスパ福岡(18:00 キックオフ)が行われる 味の素スタジアム内の青赤パーク supported by JOYPOLIS アジパンダ広場。

「未来をつくる HTTシュート」でレアグッズをゲットだ!

この HTT ブースは、東京都とワイドコラボ協定を結ぶ FC東京 のイベント「NO PLANET, NO TOKYO」のなかで行われるアクションで、れからの未来を担う子どもたちとともに、社会や地域課題解決の方法を考えるきっかけを創出できるよう、さまざまなコンテンツをラインナップ。

生活の中で取り入れられる「電力を Hへらす Tつくる Tためる」HTT ヒントや、サッカーで遊びながら省エネ行動について学び体得できる「未来をつくる HTTシュート」などがあるから、みんなでトライ!

しかも、「未来をつくる HTTシュート」では、3回すべて HTT アクションパネルに命中すると、「HTT マスター認定!」FC東京グッズをプレゼントするし、参加した人すべてに FC東京 × HTT コラボノベルティをプレゼントするから、家族や友だちみんなで挑戦して、楽しく HTT を学んじゃおう!!

https://www.fctokyo.co.jp/2025NPNT/

おすすめ記事