女性特有の悩みが原因で、会社を休まざるを得なかった―――。

そんな女性社員に寄り添い、始動した新たなブランドが、フェムケアですべての女性をサポートする新ブランド「Micocochi」(ミココチ)。

ここでいうフェムケアは、「心地いい毎日」には必要不可欠で、毎月のリズムの快適さ、毎日の健康への革新的なアプローチの手法。

スタージャパン(http://starjpn.com/)が手がける「Micocochi」(ミココチ)は、女性ならではの肌トラブルなどに生涯を通じてデリケートで親密な体験をサポート。

クリーンな原料、責任ある製造管理、最高水準の純度と透明性を維持し、すべての女性の手助けができる「心地いいブランド」をめざし、女性が活躍できる社会実現に向けて、貢献していくという。

いま話題のフェムケアを、「飲むオイル」から始める

「心地いい」をコンセプトに本格展開をスタートする新ブランド「Micocochi」は、まず3アイテムから。

ひとつは「Micocochi ティンクチャー」。天然由来成分を使用した、CBD配合のオーガニックMCTオイルで、どんな飲料も邪魔しない無味無臭のフレーバーに。内容量は5ml。

「Micocochi ボディケアオイル」は、天然由来成分を使用した、コスモス認証のアルガンオイル配合。ローズとラベンダーのフローラルな香りに。内容量50ml。

そして「Micocochi デリケートゾーン用保湿クリーム」は、高品質CBD配合のデリケートゾーン用保湿クリーム。内容量は30g。

―――ことし5月には、東京ビックサイトで開催された美容業界最大規模「ビューティーワールドジャパン」に「Micocochi」が出店し、1700名を超えるファンが集まり、熱いメッセージを添えた。

また、クラウドファンディングでは目標金額100%を達成。9月18日まで CAMPFIRE でクラウドファンディングを実施中だから、気になる人はチェックしてみて↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/564287

おすすめ記事
島根県 安来市 山陰線の無人駅 荒島駅に 出雲そば&ラーメンが楽しめる最強町中華! 中海の絶景が目の前に広がる韓国料理屋も…足立美術館や月山富田城を訪ねる島根旅で絶対にハズせない国道9号グルメをチェック
フード
島根県 安来市 山陰線の無人駅 荒島駅に 出雲そば&ラーメンが楽しめる最強町中華! 中海の絶景が目の前に広がる韓国料理屋も…足立美術館や月山富田城を訪ねる島根旅で絶対にハズせない国道9号グルメをチェック
岡山と島根県出雲市を結ぶ特急やくもが、島根県内に入って最初にとまる山陰線の駅が、安来(やすぎ)。 その安来駅からひとつ松江寄りの小さな無人駅...