ファミリーマートでファミペイ初の会員プログラム『ファミマ メンバーズプログラム』が、きょう7月2日から始まったぞ!

この『ファミマメンバーズプログラム』は、ファミリーマートで買い物したときに、「ファミペイ」を提示して買い物すると、月間の来店回数と購入金額に応じて、翌月のランクが決定し、ランクに応じて特典がゲットできるという、トクな会員プログラム。

月間の来店回数と購入金額によって、「レギュラー」「シルバー」「ゴールド」「アンバサダー」とランキングされる。

7月は特典総額2億円相当だぞ!

「ファミマ メンバーズプログラム」7月は、特典総額2億円相当のビッグチャンス。

7月中にシルバーランク以上の達成で、総額1.5億円相当のクーポン発行、5,000万円相当のファミマポイントを山分けするというから、気になる。

実施期間は7月2~31日、この期間内の買い物分からカウント。ファミペイアプリ内のアップデート前の来店回数、利用金額も対象。

総額1.5億円相当のクーポン(無料引換クーポン/割引クーポン)の利用期間は8月13~26日。

5,000万円相当のファミマポイントの山分けプレゼント日は、8月29日ごろを予定。

―――こうなったら7月中に「ファミマメンバーズプログラム」でシルバーランクめざすしかない!?

詳しくはファミマのアプリ「ファミペイ」でチェックして、トライしてみて↓↓↓
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2407_famipay-loyalty-program_cp.html

おすすめ記事
第一三共ヘルスケア「みんなの生理痛プロジェクト」が高校教諭むけセミナーを開催、12月に「生理痛について学び考える授業」を高1男女に展開_ロキソニンSプレミアムファインなど市販鎮痛薬の選択肢も
ビジネス
第一三共ヘルスケア「みんなの生理痛プロジェクト」が高校教諭むけセミナーを開催、12月に「生理痛について学び考える授業」を高1男女に展開_ロキソニンSプレミアムファインなど市販鎮痛薬の選択肢も
生理痛の対処法のひとつである鎮痛薬が服用できる年齢になる高校1年生のタイミングで、当事者もそうでない人も、生理痛と向き合うはじめの一歩を踏み...