全世界で5千万人が熱狂する戦略トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」が、2026年セット情報を早くも公開したぞ!

2026年、マジック:ザ・ギャザリング は、2つの人気次元へと帰還!

まず 2026年 1月 23日には、『ローウィンの昏明』が発売。

授業が再開されるのはもう少し先の話だけど、今後の発表が楽しみ!

スポットライトシリーズ 2026 も開催決定

2025年に復活したオープントーナメントの好評を受け、スポットライトシリーズは 2026年にさらに拡大。

イベント数は 8回から 12回へと増加し、アメリカ国外でも開催され、よりグローバルな展開へ―――。

◆ ラスベガス:2026年 5月 1~3日

◆ アムステルダム:2026年 7月 17〜19日

◆ アトランタ:2026年 11月 13〜15日

さらに 2026年は、リッチモンド(バージニア州)にて 1月 30日〜2月 1日、単独開催プロツアーが開催決定!

プロツアーはラスベガス・アムステルダムでも開催され、世界選手権はアトランタで実施するというから、こちらも今後の動向を要チェック↓↓↓
https://mtg-jp.com/

おすすめ記事
相鉄グループが手がける「ゆめが丘ソラトス」の独自のまちづくり施策とその特長、循環型社会へむけた取り組み_相模鉄道 相鉄不動産 相鉄アーバンクリエイツ 相鉄ビルマネジメントとパートナーが組む最新トレンド
ビジネス
相鉄グループが手がける「ゆめが丘ソラトス」の独自のまちづくり施策とその特長、循環型社会へむけた取り組み_相模鉄道 相鉄不動産 相鉄アーバンクリエイツ 相鉄ビルマネジメントとパートナーが組む最新トレンド
相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前に、ことし7月に開業する最新モール「ゆめが丘ソラトス」。 前回は、利用者視点で最新モール「ゆめが丘ソラトス」の各...