コロナの長期化で、多くの学生の暮らしが制限され、不安や悩みが増しているいっぽう、ワクチン接種がすすみ、学生生活でも人と会ったり外出したり、新たなことにチャレンジする機会も徐々に増えてきた。

そんななか Amazon では、「新しい未来にむけて、より多くの学生が安全かつ充実した学生生活を過ごせるように」と、Amazon Japan Official YouTube で、学生むけ動画「この恋は近くて遠い」(前編・後編↓↓↓)の公開や、Twitter で Amazon 1万円分 ギフトカードをプレゼントするキャンペーンを展開中。

主演はなこなこチャンネルのふたり、Prime Student の楽しみ方が満載

この動画は、人気カップル動画クリエイターなこなこチャンネルのふたりが主演を務める恋愛ドラマ「この恋は近くて遠い」。

「コロナ禍の学生生活」をテーマに、オンラインを通じた出会い、自粛生活で感じる不安や孤独、Prime Student を活用したオンラインデートや在宅生活の楽しみ方など、コロナ禍での学生生活のリアルを描いている。

なこなこチャンネルのふたりは、「少し緊張しましたが、素敵なドラマができました!学生だったら、Prime Student!どんな物語かぜひ見てねー!」とメッセージを送っている。

1万円分のギフトコードが当たるTwitterキャンペーンも11月21日まで実施中

また Amazon では、コロナ禍の長期化で不安や悩みが絶えない学生を対象に、いま抱えている想いや希望を発信し、新たな一歩を踏み出すきっかけとする Twitterキャンペーンも11月21日まで展開中。

Twitter で指定ハッシュタグ「#学生の私が来年こそ実現したいこと」をつけて投稿した人の中から、抽選で100名に1万円分の Amazon ギフトコードをプレゼント。

Amazon ギフトコードは、学生生活に役立つアイテムの購入や、これからのホリデーシーズンのお買い物、ギフトなどにも活用できるから、気になる人はさっそく投稿を。

――― Prime Student は、プライム会員向けの特典を月間250円または年間2,450円の学割価格(税込)で利用できる学生のためのプログラム。

書籍や文房具、デバイスなどを含む豊富な品揃えで、迅速&無料の配送サービスだけでなく、動画や音楽のストリーミングサービス Prime Video や Amazon Music Prime、Prime Reading、Prime Gaming などのエンターテイメントの特典も受けられる。

しかも6か月間の体験期間も利用できるから、気になる人は公式サイトをチェックしてみて↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/b/ref=std_shrturl_stdtop?ie=UTF8&node=2410972051

おすすめ記事
松本零士展 創作の旅路 @六本木ヒルズ 東京シティービュー6/20〜9/7 で 銀河鉄道999 が宇宙を駆け抜けた軌跡と世界観を体感! DJ KOO と 真山りか も興奮、超レアグッズや鉄郎が食堂車で注文するビフテキも!
ビジネス
松本零士展 創作の旅路 @六本木ヒルズ 東京シティービュー6/20〜9/7 で 銀河鉄道999 が宇宙を駆け抜けた軌跡と世界観を体感! DJ KOO と 真山りか も興奮、超レアグッズや鉄郎が食堂車で注文するビフテキも!
いまや、大金を払えば誰でも宇宙へと旅立てるこの時代―――。 はるか遠い宇宙への思いを馳せる魅惑誘惑は希薄になってしまったかもだけど、ここ六本...