エンジンに燃料を注ぐ音、プロペラの湾曲を叩いて微調整する音、そして、エンジン全開で出走する爆音、水上を滑走しほとばしる水の音……。

美しいスローモーションとタイムラプスの映像に、リアルなサウンドがシンクロする―――。

これ、いま世代や性別を超えて人気のアミューズメント&スポーツ、ボートレースの世界をダイナミックな映像で届ける「REAL SOUND BOAT RACE」。

ボートレース公式YouTubeチャンネルで公開されたホットなコンテンツで、まさにボートレースの静と動を体感できる3分。

この映像は、なんと7台のマイクを使用し、ボートレースの走行音、メカノイズ、エキゾースト、整備などの作業音を収録。

ボートレースを知らない人でも、わずか数分のダイナミック映像をみれば、脳内がリフレッシュし観戦に行きたくなるかも……。

しかも、ボートレース場ではこうした迫力ある“水上の格闘技”をはじめ、しっかり冷房の効いたテーブル席や地元グルメフードコート、子どもたちがおおはしゃぎできる室内アスレチックなどもあるから、公式サイトをチェックして、行ってみて↓↓↓
https://www.boatrace.jp/

BOATRACE振興会

おすすめ記事
ニチコン 国際スマートグリッド展 2/19~2/21@東京ビッグサイトで 家庭用トライブリッド蓄電システム「ESS-T5/T6シリーズ」第3世代モデルを展示公開_この秋発売のシステムをいち早くチェックし電気を買わない暮らしへ
ビジネス
ニチコン 国際スマートグリッド展 2/19~2/21@東京ビッグサイトで 家庭用トライブリッド蓄電システム「ESS-T5/T6シリーズ」第3世代モデルを展示公開_この秋発売のシステムをいち早くチェックし電気を買わない暮らしへ
ニチコンは、太陽光発電・蓄電池・EV(電気自動車)の3つのエネルギーをコントロールし、電気代の最小化を実現させるトライブリッド蓄電システム最...